1/23.24 奥伊賀の冬の山を歩く
1/23.24 奥伊賀の冬の山を歩くリトリート
極相の深い森。
自然の営みの中で長い年月を経て生態系のバランスが出来上がる。
大きな木の下に小さな芽が出ていたり、光を好む植物の下に日陰が好きな苔や地衣類がいたりというように、生物相が極まった感じ。
一言でいえば、ナウシカの世界です。
森のエッセンスに深く触れられる貴重な体験。そんな森を案内します。
あなたも歩いてみませんか?
◯奥伊賀の冬の山を歩くリトリート
日時 1月23日(土) -24日(日)
集合場所 たそがれテラス(三重県伊賀市)
1月23日(土)
13時集合 オリエンテーション
14時 森の見学と間伐体験
17時 温泉へ(もくもくの湯)
18時半 夕食
21時 懇親会(自由参加)
24日(日)
8時 朝食
9時 ネイチャーウォークとお茶事のガイドツアー。深い森を歩きます
12時 ランチ、シェア会
14時解散
深い苔むした森をネイチャーウォーキングするリトリートです。
極相の湿地帯って見たことありますか。ガイドがないと入れないような深い森の中を案内して、お茶事とネイチャーワークをします。
世界を巡り足下を知る。いろんな自然が豊かな場所を旅しましたが、こんな身近なところにあったのか、という美しい場所です。
湿地帯にダメージを与えないよう人数限定での開催です。その他にも森の間伐体験や薪割りなど、森のエッセンスに深く触れられる体験ができます。
募集人数 5名
参加費 33,333 円
(合宿代、宿泊費、夕朝食費込)
懇親会費と温泉代は別途5000円程度を予定してます
※最寄り駅はJR寺庄駅です。公共交通機関でお越しの場合はアテンドしますのでお知らせください。
初日の森の見学と間伐体験のみの参加枠(3000円)を作りました。お問い合わせください。
申し込みは、こちらよりどうぞ↓
0コメント