2021.04.03 02:12たそがれテラスのPVができましたこんにちは。管理人のフジワラです。去年の3月から約1年かけて製作していた、たそがれテラスのPVができました。監督は京都でsawa angstromというバンドをやってる映像クリエイターの浜田さん、カメラはshota iguchiさんパフォーマンスは双子のダンサー、ainaさんと、seriさんです。
2021.03.28 15:50夜カフェ&バータイムこんにちは。管理人のフジワラです。関東の緊急事態解除おめでとうございます。たそがれテラスも、オープンエアーで距離をとりながら営業を続けています。コロナで4月から中止していたバータイムを、バージョンアップして復活しました。
2021.03.20 13:04グランピングリトリート体験こんにちは。季節が急に春らしくなりましたね。こちらは地面の温度が暖かくなってきて草花がもりもりと元気です。白梅の花が終わり、山では馬酔木の白い花が揺れています。そして新緑の蕾が少しづつ、少しづつ膨らんで、ほやほやの新芽が萌芽しています。私はこの季節の森が一年でいちばん好きです。この度、1日1組限定のグランピングリトリート体験プランができました。春の森に、どう...
2021.03.13 00:31春分祭☆ 春分祭昼と夜が同じ長さになる春分の日を、ゆったり過ごす1dayイベントです。"なにもしない" 時間を一緒に過ごすのがテーマ。たぶん何かが起こる気がします◎おいしいものを食べて、ゆったりした時間を、リアルで過ごしましょう。
2021.02.20 22:48アクティビティ体験付きプランHave you ever been surrounded by sunlight through the trees?木漏れ日の光に包まれたことはありますか?☆アクティビティ体験付きプランをリリースしました。3.4.10.11月(レギュラーシーズン)ソロ 5000 ファミリー 12500(4名までのガイド料含む)朝の呼吸瞑想 ネイチャーツアー季節のWS、な...
2020.11.24 09:54公式ライン変更のお知らせ以前の公式ラインに登録していただいていた方へ前の公式ラインがシステム変更のため、アカウント閉鎖になってしまいました。再度、登録をお願いします❗️優先的にお得な案内をさせていただきます。お手数をおかけしてすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします❗️
2020.10.19 23:49秋の雲海寒暖差がある朝、この季節特有の雲海が見られるかも。一棟貸し民家には秋冬期間、大きな火鉢を設置しています。するめやししゃもをあぶったり、すき焼き、鍋に利用できます。伊賀地域のおいしい食材のケータリングも承っています。予約時に問い合わせください。
2020.10.09 12:3110月と11月の予定敷地内の約3000坪の森と、生まれ育った伝統的日本民家の母屋を解放して、伝統的な日本の暮らしを体験できるリトリート施設を運営してます。食や自然、癒し、スピリチュアルな体験ができます。台風が近づいていますね。雨が森に降っています。
2020.10.06 16:31秋の森のガイドツアー紅葉の始まった森で深呼吸してみませんか?🍁プチリトリートプログラム 秋の森を散策して、たそがれるガイドツアーです。苔の森や、紅葉が始まった森の木々に包まれる体験ができます。秋の森でのお茶とお菓子付きのお茶事が体験できます。3000円 (120分)たそがれリトリート 半日ワークショップ ガスや電気を使わずにごはんを作るデジタルデトックスセ...
2020.08.28 13:36土器づくり体験しませんか土器づくり体験+コロナデトックスコロナ疲れしてませんか? 森の中で深呼吸しながら一緒に土器を作りましょう。9/1-14 土器づくり体験9/20 野焼き体験参加費 3000円16日までにたそがれテラスで製作する場合、土を掘るところから体験できます。20日に野焼きで焼きます。土を郵送することもできます。住んでる身近な土で製作して、20日だけ参加もおっけ...