これからの教育について

こんにちは!たそがれテラスの藤原です。


今日の山主の日々です。

今日はこれからの教育についてお伝えしたいなぁと思います。

平成の教育は、平均化・詰め込み式で人の個性や才能をあまり伸ばせない教育だったと思います。その教育で育った人たちが競争社会に揉まれて疲れていく・・・・。


でもこれからの令和の時代の教育は、それぞれが持っている才能を伸ばし協力し合っていく協創社会だと思います。


たそがれテラスではレッスンを行っています。これからの教育モデルを変えるために!

ぜひたそがれテラスに学びに来てください!

続きは動画で


たそがれテラス

京都駅からレンタカーで60分の場所に12,000mの森と3つの池、緩やかなビオトープがあります。歩いて一周約30分の森の道では季節によって様々な草花の観察ができます。夏はホタルがいるような環境です。since 2019 concept : chill & emotional #たそがれる