2023.10.13 01:51森の散策と足裏泥パック先日より数名の方にお試しいただいている足裏泥パック。とても好評でしたのでご案内させていただきます。◎感想足がすっきりしてすべすべになりました。温泉に入ったあとみたいにポカポカしました。足裏泥パックのあと、ぐっすり眠れました。
2023.09.01 14:15秋を体感するワークショップ秋を体感するワークショップを開催します。たそがれテラスのある奥伊賀地域はお米の名産地です。昔、琵琶湖だった粘土質の地層が、甘いお米の香りを育むそう。昨日から近所の田んぼでは稲刈りが始まりました。いよいよ新米の季節です。そんな新米の季節を感じてもらえる、秋を体感するワークショップを...
2023.07.08 13:16夏の気温についてこんにちは。7月になりキャンプシーズン真っ盛りです。よくお問い合わせいただくのが気温についてです。7、8の真夏の平均気温は、最高30℃/最低24℃くらい。標高が270mあり、伊賀市の天気予報より涼しく感じることが多いです。真夏は日中は32℃を超える日もありますが、森に入れば暑いほ...
2023.06.22 00:39ホタルとビオトープここはオーナーである私が生まれた場所です。4年前にキャンプ場を始めようと思った時、ここを本物の自然環境が残る場所にしようと決めました。4000坪の森と里山。その敷地内には湿地帯がありました。天水(てんすい)、雨水だけを頼りにした田んぼが2ヶ所残っていて、その水田と呼んでいた場所を...
2022.10.21 01:40紅葉紅葉のシーズンです。奥伊賀の森では10月下旬から11月上旬が秋の紅葉の見頃です。10月21日から始まる伊賀上野天神祭り。毎年その頃になると山の葉っぱが黄色くなってきます。キャンプ場に来る途中の里山の風景や、森の中の広葉樹が緑色から黄色、オレンジから赤色にどんどんと変化していきます...
2022.06.21 03:35ホタルが乱舞しています4000坪の森に降り注いだ雨は、水路をゆるやかに池にながれています。保全された森、草、段々の傾斜がいきものを育み3年が経ちました。ビオトープの周りをホタルが乱舞し始めました。19〜20時ごろがおすすめです。夜のホタルツアーは、デイキャンプの夜コースと宿泊した方は無料で参加できます...
2022.03.06 11:472022年度メンバーの募集こんにちは。たそがれテラスはお陰様で今年4年目になります。去年はウォシュレットトイレやお湯の出る炊事場など、皆様の使いやすさの向上を実現してきました。今年も十分な設備投資と今後の整備活動のために、皆様からのお力添えを賜りたいと思っております。今年の目標は、シャワールーム設置導入と...
2022.01.14 03:39新月伐採体験会新月伐採体験会もうすぐ大寒です。1月20日、昔の暦でいう72候のさいご。それを過ぎると立春、旧正月。2月の4日ですね。森を観ていると、一年で1番、循環が停止しているのを感じます。それは宇宙の天体運行とも繋がっているから。新月の森を感じるワンデイリトリートです。森を歩いたり、間伐の...
2021.08.25 11:19緊急事態宣言期間のキャンセルについて緊急事態宣言期間のキャンセルについてたそがれテラスをご利用頂きありがとうございます。緊急事態宣言の対象地域の追加に伴い、該当地域にお住いの方で、8月25日までにご予約頂いたキャンセルについては、利用日の4日前までにご連絡ください。キャンセル料を不要とさせていただきます。○対象期間...
2021.07.28 01:20ナイトプールとレンタルテント今年もナイトプールの季節がやってきました!間伐材の厚板ベンチに腰掛けてプールサイドに足を浸してアーシング。キャンドルの灯りでまったりとお過ごしください♪上を見上げると晴れた日は満点の星空です。8月末までやっています。